創価大学法科大学院2期生未修者コースを出たにっし~が、司法試験の受験、三振を経て、更に法律系資格取得に明け暮れる日々に感じたことを、つれづれに綴ってます。
あくまでも、にっし~の主観に基づいて書かれておりますので、実像とは異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいm(__)m
※本ブログでは、創価学会そのものに関する話題は扱いません。該当するコメント等は、見つけ次第問答無用で削除しますので、あらかじめご了承下さいm(__)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の決意を決意で終わらせないために、昨日からはコーヒーに糖質を入れないようにしてみた。さらに、ちまたで話題の粉寒天をコーヒーに入れることにした。以前から、ごはんを炊くときに使ったり、スープには入れてたりしたけど、最近は暑くてスープを飲まなくなってるので、コーヒーに入れることにした。
1日10gが目標なので、1袋4gやから、1杯に1袋を入れたら、溶けきれずに、まるで葛湯のようなコーヒーになった(笑)
2回目からは、半分ずつ入れるようにしたけど、そうすると10gはちょっと厳しいかな?コーヒーだけで取ろうとすると、5杯以上は飲まんとあかんし。
昼食は、小鉢のおかずを中心に、酢の物、肉じゃが、冷や奴と小ライスというメニューにしてみた。なんといっても、財布にヘルシーやし(^^;
朝食、夕食は寮で食べたけど、お茶碗の8分目くらいにした。おかげで、今これを書いてる時点で、すごくおなかが空いてるんやけど、そのうち胃が小さくなって、慣れてくるはずである。学生時代がそうやったし。ただ、睡眠不足を、食事で誤魔化してるようなところもあったので、睡眠時間には注意したいところである。朝ちゃんと起きられても、講義で寝てたら意味あらへんし(^^;
思うところがある訳ではないけど、今週に入ってからひげを剃ってないんで、かなり疲れてるように見られている。
歩き方も、そんな感じやしね(苦笑)
ま、もうちょっとしたら、正しい歩行法にも慣れるやろうから、気持ちも下向きにならないようにしていかんとね♪
今日の食事
朝食@寮自室:ごはん、目玉焼き、梅干し。
昼食@ロワール1F:小ライス、酢の物、肉じゃが、冷や奴。
夕食@寮自室:豚コマとほうれん草の炒め物。
今日の成果
民法Ⅱ予習、憲法復習。
1日10gが目標なので、1袋4gやから、1杯に1袋を入れたら、溶けきれずに、まるで葛湯のようなコーヒーになった(笑)
2回目からは、半分ずつ入れるようにしたけど、そうすると10gはちょっと厳しいかな?コーヒーだけで取ろうとすると、5杯以上は飲まんとあかんし。
昼食は、小鉢のおかずを中心に、酢の物、肉じゃが、冷や奴と小ライスというメニューにしてみた。なんといっても、財布にヘルシーやし(^^;
朝食、夕食は寮で食べたけど、お茶碗の8分目くらいにした。おかげで、今これを書いてる時点で、すごくおなかが空いてるんやけど、そのうち胃が小さくなって、慣れてくるはずである。学生時代がそうやったし。ただ、睡眠不足を、食事で誤魔化してるようなところもあったので、睡眠時間には注意したいところである。朝ちゃんと起きられても、講義で寝てたら意味あらへんし(^^;
思うところがある訳ではないけど、今週に入ってからひげを剃ってないんで、かなり疲れてるように見られている。
歩き方も、そんな感じやしね(苦笑)
ま、もうちょっとしたら、正しい歩行法にも慣れるやろうから、気持ちも下向きにならないようにしていかんとね♪
今日の食事
朝食@寮自室:ごはん、目玉焼き、梅干し。
昼食@ロワール1F:小ライス、酢の物、肉じゃが、冷や奴。
夕食@寮自室:豚コマとほうれん草の炒め物。
今日の成果
民法Ⅱ予習、憲法復習。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/08)
(12/12)
(12/05)
(11/27)
(11/20)
最新コメント
[09/11 BlogPetのあみゅぱ]
[07/16 BlogPetのあみゅぱ]
[06/18 BlogPetのあみゅぱ]
[06/05 BlogPetのあみゅぱ]
[05/19 BlogPetのあみゅぱ]
最新TB
カテゴリー
プロフィール
HN:
にっし〜
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/08/05
職業:
受験生
自己紹介:
創価大学法科大学院2期生未習者(3年)コース修了。
俗称:西田晋一
30代にして、まったくのド素人状態から、3年で司法試験に挑戦しようとしている法律家の玉子であったが、三振したので、有精卵であったとしても、殻を破れなかった模様。
静岡大学農学部出身で、パソコン専門店の販売員という経歴を持つ。
ちなみに、関西創価高校18期生。
兵庫県神戸市出身。
俗称:西田晋一
30代にして、まったくのド素人状態から、3年で司法試験に挑戦しようとしている法律家の玉子であったが、三振したので、有精卵であったとしても、殻を破れなかった模様。
静岡大学農学部出身で、パソコン専門店の販売員という経歴を持つ。
ちなみに、関西創価高校18期生。
兵庫県神戸市出身。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド