創価大学法科大学院2期生未修者コースを出たにっし~が、司法試験の受験、三振を経て、更に法律系資格取得に明け暮れる日々に感じたことを、つれづれに綴ってます。
あくまでも、にっし~の主観に基づいて書かれておりますので、実像とは異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいm(__)m
※本ブログでは、創価学会そのものに関する話題は扱いません。該当するコメント等は、見つけ次第問答無用で削除しますので、あらかじめご了承下さいm(__)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、中国の王毅大使の講演会があったので、聞きに行ってきました。
王毅大使に創大名誉博士号が授与され、その記念講演とのこと。
池田記念講堂で行われました。
学生証の提示以外の参加要件が特になかったので、正装でなくても参加できました。
早めに行ったせいか、前から10列目というかなり前の席。
こりゃ、そんなに来ないのかなぁ…と思いきや。
終了時には、3階席もかなり埋まってました。
講演のお題は、「中国の発展と中日関係の展望」というもので、冷戦以降の中国の発展を振り返るとともに、日中関係を今後どのように強化していくかという内容でした。
その中で、興味深かったのは、中国の発展に伴う問題として、不正・汚職と法整備の遅れということでした。
一党独裁の体制ですから、ある程度は仕方のないことなのかも知れません。
しかし、党の規約の強化であるとか、マスコミの育成、司法の強化といった監視体制を構築していくということを云われてました。
これって、ある意味民主化といえるのではないでしょうか。
今日明日の話ではないにしても、経済成長すると民主化は避けられないものなんでしょうかね。
終了後、会場から出ると、創立者からの激励ということで、お菓子をいただきました。
あと、管弦楽団が出張っていたので、終了後にミニコンサートをやってました。
僕は、講演で勉強時間を削ったので、泣く泣く講堂を出ましたがw
ともあれ、今年初めのマータイ博士の講演といい、こういう機会に恵まれるので、創大に来て良かったです。
王毅大使に創大名誉博士号が授与され、その記念講演とのこと。
池田記念講堂で行われました。
学生証の提示以外の参加要件が特になかったので、正装でなくても参加できました。
早めに行ったせいか、前から10列目というかなり前の席。
こりゃ、そんなに来ないのかなぁ…と思いきや。
終了時には、3階席もかなり埋まってました。
講演のお題は、「中国の発展と中日関係の展望」というもので、冷戦以降の中国の発展を振り返るとともに、日中関係を今後どのように強化していくかという内容でした。
その中で、興味深かったのは、中国の発展に伴う問題として、不正・汚職と法整備の遅れということでした。
一党独裁の体制ですから、ある程度は仕方のないことなのかも知れません。
しかし、党の規約の強化であるとか、マスコミの育成、司法の強化といった監視体制を構築していくということを云われてました。
これって、ある意味民主化といえるのではないでしょうか。
今日明日の話ではないにしても、経済成長すると民主化は避けられないものなんでしょうかね。
終了後、会場から出ると、創立者からの激励ということで、お菓子をいただきました。
あと、管弦楽団が出張っていたので、終了後にミニコンサートをやってました。
僕は、講演で勉強時間を削ったので、泣く泣く講堂を出ましたがw
ともあれ、今年初めのマータイ博士の講演といい、こういう機会に恵まれるので、創大に来て良かったです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/08)
(12/12)
(12/05)
(11/27)
(11/20)
最新コメント
[09/11 BlogPetのあみゅぱ]
[07/16 BlogPetのあみゅぱ]
[06/18 BlogPetのあみゅぱ]
[06/05 BlogPetのあみゅぱ]
[05/19 BlogPetのあみゅぱ]
最新TB
カテゴリー
プロフィール
HN:
にっし〜
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/08/05
職業:
受験生
自己紹介:
創価大学法科大学院2期生未習者(3年)コース修了。
俗称:西田晋一
30代にして、まったくのド素人状態から、3年で司法試験に挑戦しようとしている法律家の玉子であったが、三振したので、有精卵であったとしても、殻を破れなかった模様。
静岡大学農学部出身で、パソコン専門店の販売員という経歴を持つ。
ちなみに、関西創価高校18期生。
兵庫県神戸市出身。
俗称:西田晋一
30代にして、まったくのド素人状態から、3年で司法試験に挑戦しようとしている法律家の玉子であったが、三振したので、有精卵であったとしても、殻を破れなかった模様。
静岡大学農学部出身で、パソコン専門店の販売員という経歴を持つ。
ちなみに、関西創価高校18期生。
兵庫県神戸市出身。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド