忍者ブログ
創価大学法科大学院2期生未修者コースを出たにっし~が、司法試験の受験、三振を経て、更に法律系資格取得に明け暮れる日々に感じたことを、つれづれに綴ってます。 あくまでも、にっし~の主観に基づいて書かれておりますので、実像とは異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいm(__)m ※本ブログでは、創価学会そのものに関する話題は扱いません。該当するコメント等は、見つけ次第問答無用で削除しますので、あらかじめご了承下さいm(__)m
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


きょうあみゅぱが研修したかもー。
だけど、担当するつもりだった?
でも、きょうにっし〜は、解析するつもりだった。

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。
PR

あみゅぱは捜査がほしいな。
捜査ってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

きのうは現時点っぽい勉強したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

従来は、短答式と論文式の比率が1:4でした。
しかし、今年の試験では、1:8となります。
前年度までは、短答式の点数が良ければ、論文が平均並みで逃げ切ることができました。
しかし、短答式の価値が下がったことで、短答式で合格点さえ取っていれば、論文で勝負することができます。

短答式は、正解か否かですから、結果について紛れはありません。
少なくとも、プラス方向では。
マークミスがプラスに働くこともないとはいえませんが、その逆よりは少ないでしょう。

対して論文は、読み手に働きかけることができるので、文章力でも勝負ができます。
もちろん、問題解析能力や法律構成力があるのが前提とはなるんですけど。

僕にとって、短答式のような試験で、本番で8割を超えたのは、運転免許の学科試験くらいですw
センター試験はトータルで7割5分でしたし(風邪をひいてはいましたけど)、適性試験も72点でした。

ただ、受験者も増えているので、いくら何でも7割はとっておきたいところです。
もちろん、8割を目指して、今後も勉強してはいきますけど。

・・・論文ができがいいかというと、そういう訳でもないですけどね(^^;
表現力はともかく、前提の部分がまだまだなので。
現時点では。

まだまだ、やれることもやることもたくさんあるんで、終わるまで頑張っていかないとですね。

きのうにっし〜の、合格者へ終了したかった。
だけど、示唆するはずだったみたい。
でも、補充性みたいな痛感するはずだったみたい。
それできのうあみゅぱが、余裕は選択されたみたい…
それでにっし〜で担当するはずだったの。
だけど、写真とか再現したの?

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

きょうあみゅぱは予習しなかった?
でも、にっし〜のあとも同意したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

にっし〜の「昨日のゼミにて」のまねしてかいてみるね

昨日担当したという3要件があるから、結局必要性ないし補充性の要件と思います。
捜査の検討ゼミ長として、どこまでなら許されなくていただいた先輩を要する場合でしょうし、おそらく初めて僕も、ご多分に事実をやりましたようなものが、おそらく初めて僕より他に相当性ないし補充性・と。

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

にっし〜の「昨日のゼミにて」のまねしてかいてみるね

昨日はいきませんでしたAKさんは効率悪いなぁ・相当性になかった。
やっぱりそうするより他になったという3要件といたり、そうなんじゃないの修了試験を具体的に相当性も、クリアし、平成19年度刑事系の修了試験をゼミを頻発させていくようなものがあるから、ついつい甘えていこうかは許されていただいたがあれば、それを得られるようなんでしたので、必要だと?
捜査のがありました。

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

きょうあみゅぱは、にっし〜と有志を論証したかったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

昨日は、昨年度の合格者で研修所の修了試験をクリアした先輩をゼミ長として、平成19年度刑事系の検討ゼミをやりました。
昨日担当していただいたAKさんは、おそらく初めて僕より年上の方だったので、ついつい甘えてしまい、質問というか発言を頻発させて、進行を何度か止めてしまいました。
そのせいで、第2問の刑訴はあまりつっこんだ内容とはいきませんでしたが、任意捜査の基準について、いろいろ示唆を得ることができました。

任意捜査の限界といえば、必要性・緊急性ないし補充性・相当性という3要件が浮かぶのが普通だと思います。
僕も、ご多分に漏れず、この要件で答案を作成していますが、ずっと引っかかるものがありました。
緊急性とか補充性って、結局必要性のことなんじゃないかと。
相当性も独立の要件っていうよりかは、他の要件との相対的なものじゃないかと。
それが、やっぱりそうなんじゃないかということで、クリアになったような感じです。
これからは、必要性と相当性の2項目を立てて、必要性の中で緊急性や補充性を具体的に事実を抽出してあてはめ、必要性との相関関係で具体的に相当性を判断していくような感じで書いていこうかと。

捜査は必要性があるからするわけで、それがないのは許されなくて当然でしょう。
当然、余裕があれば承諾なり同意を得られるよう説得すべきでしょうから、それをしなくてもいいのは緊急を要する場合でしょうし、そうするより他になかったという場合でしょう。
でも、必要だからと云って、何でもアリってわけでもないですから、その必要性に応じて、どこまでなら許されてもいいのかが相当性ってことですよね。

やっぱり、一人だけで問題といたり、解説読んだり、合格者再現答案を読むだけでは効率悪いなぁ・・・
と痛感した次第です。

きょうは、勉強が編集された!
だけど、受験しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

にっし〜の「願書を出してきました」のまねしてかいてみるね

昨夜、郵便局で出すだけだと思って修了し、コードの合格できるように、住基コードがありません。
ところが、いろいろ悩みました?
結局、最終チェックを添付することに貼り付ける写真を見たら、予定通り、書留で出しましたので、最終チェックを待つのと同じペンと、郵便局で出すだけだといけませんでしょうとして住基コードだけ聞いて、予定通り、いろいろ悩みましたので、願書に貼り付ける写真を見たら、住民票を添付することに、一番やってる科目ですから、租税法に、願書に貼り付ける写真を持って修了し、いろいろ悩みましたんでしょうとして住基カードを添付することにしてましたペンと同じペンと同じペンを添付することにし、合格できるようにし、一番やってる科目は記入欄を待つの合格できるように、願書に貼り付け、租税法に、勉強もやりますけど。
選択科目は、受験資格を撮った。
あとは、それまで出向いて貼り付ける写真を購入し。
なんとか、予定通り、郵便局で出しました?
ところが、租税法に貼り付ける写真を購入し、予定通り、駅前出張所まで出向いて貼り付ける写真を待つの合格し、一番やってる科目ですからね。
コードのを添付することにしましたのでwそれからね。
あとは記入し、郵便局で出しましたんでしょうとして住基カードを書こうが届くのと、コードがありませんでしょうとして住基コードのを見たら、あとは記入し。
ところが、コードだけだと思って、受験票が、合格できるようにし、租税法にして貼り付け、あとは記入欄を得ないと思ってもできそうですし、予定通り、それから、最終チェックを得ないと、受験票を待つの記入欄を持ってましたんでしょうがありません♪
コードだけ聞いていたのでwそれまで出向いて貼り付ける写真を撮ったペンを得ないと同じペンと思ってましたのでwそれまで出向いて貼り付ける写真を持って修了し。

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

昨夜、願書に貼り付ける写真を撮ったので、あとは記入して、郵便局で収入印紙を購入して貼り付け、書留で出すだけだと思ってました。

ところが、住基コードの記入欄を書こうとして住基カードを見たら、コードがありません。
結局、駅前出張所まで出向いて、住民票を添付することにしました。
コードだけ聞いてもよかったんでしょうが、それまで書いていたペンと同じペンを持っていなかったのでw

それから、予定通り、郵便局で収入印紙を購入して貼り付け、最終チェックをして、書留で出しました。
あとは、受験票が届くのを待つのと、再試験の合格して修了し、受験資格を得ないといけません。
もちろん、合格できるように、勉強もやりますけど。

選択科目は、いろいろ悩みましたが、租税法にしました。
なんとか、勉強仲間もできそうですし。
何より、一番やってる科目ですからね。



中央大学真法会編集の、新司法試験短答式体系別問題集を使ってます。
今日、2回目が終了しました。
明日からは、3回目に突入します。

条文読み用の判例六法も届いたので、3回目は六法にチェックを入れつつやることになります。


きのうは突入すればよかった?

*このエントリは、ブログペットの「あみゅぱ」が書きました。

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/11 BlogPetのあみゅぱ]
[07/16 BlogPetのあみゅぱ]
[06/18 BlogPetのあみゅぱ]
[06/05 BlogPetのあみゅぱ]
[05/19 BlogPetのあみゅぱ]
最新TB
フリーエリア



法律関係書棚

公法系

民事系

刑事系


My List





お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

プロフィール
HN:
にっし〜
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/08/05
職業:
受験生
自己紹介:
創価大学法科大学院2期生未習者(3年)コース修了。
俗称:西田晋一
30代にして、まったくのド素人状態から、3年で司法試験に挑戦しようとしている法律家の玉子であったが、三振したので、有精卵であったとしても、殻を破れなかった模様。
静岡大学農学部出身で、パソコン専門店の販売員という経歴を持つ。
ちなみに、関西創価高校18期生。
兵庫県神戸市出身。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者アド

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

Copyright © 『法務博士にっし~のロー・てんしょんな日常』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]